2012年10月23日
はじめまして
はじめまして☆
バムセの友達です
今年の半ばを向かえた頃から
仕事の疲れを癒しにペットショップに
寄るのが私の日常になっていました。
でも中々飼うまでには至らなく
「いやいや生き物を安易に飼っちゃいけないよ」
と心の中でグルグルとした思いを抱えながら
過ごしていましたが
友達のひと押しでついに
ついにうさぎさんをペットショップで予約しちゃいました。
(かなりの勢いです
)
その日はテンションあがりまくりで
いつ来るかわからないうさぎさんの小屋を用意せねばと
前々から目をつけていたウサギ小屋を
ネットショッピングしちゃいました
小屋の狙いは
うちの家族に「私はうさぎを飼う」
という意思表示のためでもあり
私自身の心がクリアな気持ちになる意味を込めて
購入を早々ときめました。
………
なかなかうさぎさんが来る気配がありません。
週に一回はペットショップの方がTELをくれて
「まだです」という空しいお知らせをうけながらの日々が
2か月…
「これは飼ってはいけないのでは…」
「注文が多すぎたのかな…(ロップイヤーでオレンジの女の子を希望)」
と今年は会うことが出来ないかもしれない…
と半ばあきらめていた時
10月20日の留守電に
「到着しました。25日にはお引渡しができます」
と留守電に吹き込んでありました。
仕事の疲れも吹っ飛んですぐに連絡をしました。
それからはもう指折り数えてという日々
さくら模様の風呂敷をかけていたウサギ小屋のチェックをして
いつでも入れるようにしてと準備をととのえていました。
23日のお昼休み、携帯にペットショップの着信があり
すぐに折り返しをすると
今朝亡くなっていたそうです…
昨日から食も細く練り餌を与えていたそうですが
フンもなかったとのこと…
ショックでした…
沖縄までの道のり遠かったね…
長い距離と慣れない環境でストレスかかっちゃったのかな…
ただただショックという言葉しかでませんでした。
うさぎがくるまでの間に名前を考えていて
名前を「チロル」という名前にしようと考えていました。
まだ会ったことなかったけど
この名前は貴女に考えていた名前だから
「チロル安らかに眠ってね」
「遠い場所まできてくれてありがとうね」
バムセの友達です

今年の半ばを向かえた頃から
仕事の疲れを癒しにペットショップに
寄るのが私の日常になっていました。
でも中々飼うまでには至らなく
「いやいや生き物を安易に飼っちゃいけないよ」
と心の中でグルグルとした思いを抱えながら
過ごしていましたが
友達のひと押しでついに
ついにうさぎさんをペットショップで予約しちゃいました。
(かなりの勢いです

その日はテンションあがりまくりで
いつ来るかわからないうさぎさんの小屋を用意せねばと
前々から目をつけていたウサギ小屋を
ネットショッピングしちゃいました

小屋の狙いは
うちの家族に「私はうさぎを飼う」
という意思表示のためでもあり
私自身の心がクリアな気持ちになる意味を込めて
購入を早々ときめました。
………
なかなかうさぎさんが来る気配がありません。
週に一回はペットショップの方がTELをくれて
「まだです」という空しいお知らせをうけながらの日々が
2か月…
「これは飼ってはいけないのでは…」
「注文が多すぎたのかな…(ロップイヤーでオレンジの女の子を希望)」
と今年は会うことが出来ないかもしれない…
と半ばあきらめていた時
10月20日の留守電に
「到着しました。25日にはお引渡しができます」
と留守電に吹き込んでありました。
仕事の疲れも吹っ飛んですぐに連絡をしました。
それからはもう指折り数えてという日々
さくら模様の風呂敷をかけていたウサギ小屋のチェックをして
いつでも入れるようにしてと準備をととのえていました。
23日のお昼休み、携帯にペットショップの着信があり
すぐに折り返しをすると
今朝亡くなっていたそうです…
昨日から食も細く練り餌を与えていたそうですが
フンもなかったとのこと…
ショックでした…
沖縄までの道のり遠かったね…
長い距離と慣れない環境でストレスかかっちゃったのかな…
ただただショックという言葉しかでませんでした。
うさぎがくるまでの間に名前を考えていて
名前を「チロル」という名前にしようと考えていました。
まだ会ったことなかったけど
この名前は貴女に考えていた名前だから
「チロル安らかに眠ってね」
「遠い場所まできてくれてありがとうね」
Posted by バムセの友達 at 22:49│Comments(2)
│うさぎさんが来るまでの激闘の日々
この記事へのコメント
初めましてm(_ _)m☆
PETSHOPにいるウサちゃん達は
母ウサギから早く離されたりや
長い移動などがストレスで亡くなる子も
いるみたいですね(´-`).。
とても残念な出来事ですね。
お悔やみ申し上げます。m(_ _)m
チロルちゃんお月様でいっぱいお友達出来るでしょうね。
小屋も準備してもらえて名前までもらえて
チロルちゃんとても幸せに天国に行けたと思います。
PETSHOPにいるウサちゃん達は
母ウサギから早く離されたりや
長い移動などがストレスで亡くなる子も
いるみたいですね(´-`).。
とても残念な出来事ですね。
お悔やみ申し上げます。m(_ _)m
チロルちゃんお月様でいっぱいお友達出来るでしょうね。
小屋も準備してもらえて名前までもらえて
チロルちゃんとても幸せに天国に行けたと思います。
Posted by ウサギ愛好家‼ at 2012年10月25日 02:23
ウサギ愛好家!!さん
コメントありがとうございます☆
そして、そして
コメントが遅くなってしまって本当に
ごめんなさいでしたm(_ _)m
(長い時間ブログを放置してしまいました…ごめんなさいでした)
>PETSHOPにいるウサちゃん達は
母ウサギから早く離されたりや
長い移動などがストレスで亡くなる子も
いるみたいですね(´-`).。
そうなんですね…
母ウサギとまだまだ一緒にいたほうがよかったのかもしれないですね…
正直いうとこれから飼うことを考えさせられてしまった出来事でした。
(長旅をさせてもいいのだろうかなと…色々と思いがめぐります)
放置していたブログをチェックすると
まさかまさかのコメント欄に文章があり
やさしい言葉にとてもすくわれた思いでした。
本当にありがとうございました。
チロルもきっと天国で喜んでいると思います。
コメントありがとうございます☆
そして、そして
コメントが遅くなってしまって本当に
ごめんなさいでしたm(_ _)m
(長い時間ブログを放置してしまいました…ごめんなさいでした)
>PETSHOPにいるウサちゃん達は
母ウサギから早く離されたりや
長い移動などがストレスで亡くなる子も
いるみたいですね(´-`).。
そうなんですね…
母ウサギとまだまだ一緒にいたほうがよかったのかもしれないですね…
正直いうとこれから飼うことを考えさせられてしまった出来事でした。
(長旅をさせてもいいのだろうかなと…色々と思いがめぐります)
放置していたブログをチェックすると
まさかまさかのコメント欄に文章があり
やさしい言葉にとてもすくわれた思いでした。
本当にありがとうございました。
チロルもきっと天国で喜んでいると思います。
Posted by バムセの友達
at 2012年10月28日 20:58
